◆◆nomad mart in パピオスあかし 専用 募集要項◆◆
【イベント名】
第62回ノマド・マート in パピオスあかし あかし市民広場
【開催日時】
2025年
2月27日(木) 10:00~15:00
開催スケジュール
2025年
2月27日(木) ※~15:00 エントリー受付中
3月27日(木) ※~15:00 エントリー受付中
4月27日(日) ※~17:00 エントリー受付中
5月29日(木) ※~15:00 エントリー受付中
6月26日(木) ※~15:00 エントリー受付中
7月31日(木) ※~15:00 エントリー受付中
8月17日(日) ※~17:00 エントリー受付中
【開催場所】
パピオスあかし 2Fあかし市民広場
〒673-0891 兵庫県明石市大明石町1丁目6-1
親子交流スペース ハレハレ・あかし子育て支援センター・にこにこ保育センターなど、充実の施設以外にも
市民図書館や大型書店・クリニックフロア・物販店・飲食店が入居し、地下には154台収容可能な駐車場がございます。
幅広い世代の来館者で連日賑わいをみせるパピオスあかし。
その2階イベントスペース「あかし市民広場」で開催致します。
【募集内容】
《エントリー可能な方》
◉ 雑貨、焼き菓子・パンなどスイーツ系・おやつ系フードを販売してくださる方
◉ インスタグラムのアカウントをお持ちで、SNSでの開催告知にご協力くださる方
◉ 募集要項の内容を理解しイベントルールをお守りくださる方
① ハンドメイド
出店者様自ら、またはご家族・ご友人等と共に製作した、作品・商品の販売。
出展物は、著作権・商標権その他の知的財産権を侵害しないオリジナルに限ります。
(来場者様にハンドメイド作品の制作を体験していただくワークショップも大歓迎です)
② フード
手作りを基本とした、焼き菓子・和菓子・パン・珈琲・紅茶・蜂蜜・ジャム、その他スイーツ系の販売。
お作りになられた方に販売していただく事が基本です。
営業許可証のある場所で製造された商品である事。
販売の際は、必ず個別包装とし原材料・賞味期限・製造者名・電話番号など食品衛生法に基づく表記をお願いします。
詳しくは開催地にある保健所・健康福祉事務所へお問い合わせください。
ご出店となった場合は、開催日前日までに営業許可証など販売に必要な許可証の画像をメールに添付してお送りください。
※焼き菓子系でのエントリーの際は、メインとなる焼き菓子の種類を必ずお知らせください。
(メインとなる商品が出来るだけ被らないよう調整致します)
③ ハンドメイド以外(物販のみ)
手作りではないものの思い入れのある国や地域の商品のほか、デザイン性に優れた商品・個性豊かで感性の高い雑貨の販売。
生活雑貨・インテリア系(テキスタイル・ファブリック)商品・生花など生活に潤いをプラスする商品、子供服、オーガニック・サステナブル・エコロジーなど環境に配慮した商品などの販売。
※エントリー多数、または同種・類似カテゴリーとして出展内容が重複する場合は①のハンドメイド作家様優先となりますのでご了承ください。
《以下の内容での募集はございません》
✔ 販売を委託されている商品
✔ 福祉施設・事業所・組合等による活動の一環
✔ 美容・健康系の施術や物品販売
✔ 占い・鑑定・診断・セラピー・人生相談など
✔ 生体の販売(昆虫・魚、卵・幼虫含めすべて)
フリーマーケットではございませんので、ご家庭の不用品・リサイクル品・メーカー買取品・倒産品・フリマなどでの販売目的で仕入れたセール商品、また 安売りの衣料品・同一アイテムの大量販売など、これらの商材でのエントリーは固くお断り致します。
《ライブコマースについて》
転売を目的とした購入や代理購入につきましては禁止と致します。
ライブコマース配信の禁止は来場者様・出店者様共通ですので、行わないようご注意ください。
※会場内に禁止POPを掲示し、ご希望の方には各ブース用にお渡し致しますのでお申し出ください。
【ブース料金】
◎平日料金◎ 10:00~15:00開催時
1.8m×1.2m Sブース 2,900円 1面陳列のみ L字・コの字型陳列はMサイズブース以上
1.8m×1.8m Mブース 3,400円 出店者数・配置場所により2面陳列・3面陳列の場合あり
2.4m×2.4m Lブース 3,900円 出店者数・配置場所により2面陳列・3面陳列の場合あり
◎平日料金◎ 10:00~17:00開催時
1.8m×1.2m Sブース 3,200円 1面陳列のみ L字・コの字型陳列はMサイズブース以上
1.8m×1.8m Mブース 3,700円 出店者数・配置場所により2面陳列・3面陳列の場合あり
2.4m×2.4m Lブース 4,200円 出店者数・配置場所により2面陳列・3面陳列の場合あり
◎休日料金◎ 10:00~17:00
1.8m×1.2m Sブース 3,900円 1面陳列のみ L字・コの字型陳列はMサイズブース以上
1.8m×1.8m Mブース 4,400円 出店者数・配置場所により2面陳列・3面陳列の場合あり
2.4m×2.4m Lブース 4,900円 出店者数・配置場所により2面陳列・3面陳列の場合あり
【レンタル備品料金】
① 長テーブル 500円 限定27台
横180cm・縦60cm・高さ70cm 一般的な会議用長テーブル
② 円テーブル 300円 限定20台
直径90cm・高さ74~104cm 可変式テーブル
③ 陳列用木製テーブル 700円 限定5台
横120cm・縦45cm・高さ70~80cm 商品の陳列のみを用途としたテーブル
④木製イス 100円
⑤電源 1,000円
※数量限定のレンタル備品につきましては、ご希望に沿いかねる場合がございます。(事前予約制)
※レンタル備品倉庫は9:00に解錠されますので、ご使用の方は倉庫から会場まで運搬をお願い致します。
※レンタルテーブルご使用の際は汚れ防止として必ず布などでカバーをしてください。
※返却の際は会場内の指定場所までお運びください。
【搬入時間】 8:00~ 9:50
※会場の使用(設営開始)は 9:00からのため、それまでは会場隅の仮置きスペースで待機となります。
【搬出時間】15:10~16:40
※16:45には会場から完全撤収となります。
17:00までの開催の場合は17:10~18:40
【出店料お振込み】
お支払いは、事前振込みです。
(振込先口座はゆうちょ銀行、振込手数料は出店者様負担)
口座番号等は出店決定後メールにてお知らせ致します。
出店代表者名と振込名義人は必ず同一名義(もしくは屋号)となるようにしてください。
異なる場合、お振込みをされてもブースの確保は出来かねます。
お振込み後にキャンセルされた場合、理由如何にかかわらず出店料(手数料含む)の返還はございませんので、お申込みの際には十分なご確認・ご検討をお願い致します。
【出店者様の決定】
先着順ではございませんが、エントリー順に選考を行ない、定員をオーバーする場合は抽選で出店者様を決定致します。
決定後はホームページの「お知らせ」に出店者様一覧を発表致しますのでご確認ください。
出店決定に関する個別のお問い合わせには回答致しかねますのでご了承ください。
選考の資料としてエントリーの際、「商品画像」と「陳列画像」を必ず添付してください。
(正方形の画像、8枚まで)
また、サムネイル画像をご指定の場合は画像に屋号をお入れくださるか、「サムネイル画像」と名前を付けてお送り下さい。
参考画像が無い場合、選考が困難となるため選考対象から除外される場合がございます。
(イベントご出店が初めての場合、陳列画像の添付は不要です)
お送りくださった画像は選考の他、フライヤーやノマド・マートのホームページ・各種SNSで使用する場合がございます。
(掲載不可の方は選考でのみ使用し掲載は致しませんのでエントリー時にお知らせください)
2日以上続けてのご出店の場合、イベント終了後 貴重品以外を会場に設置したままお帰りいただけますが、盗難等の責任は負いかねます。
(終了後、会場はロールパーテーション類で仕切りますので、防犯対策として布などで商品等を覆ってください)
【搬入出について】
来場方法にかかわらず、搬入出はすべてパピオスあかし南側1階荷捌き場(搬入出用トラックヤード)を経由し
搬入出用エレベーターを使用する事と定められています。(搬出も同様)
搬入時は、搬入出用エレベーターを2階でおり右へ、電子ロック扉を通過し直進、突き当りを左へお進みくださると会場です。
《禁止事項》
※明石駅側、または魚の棚側などから会場のあかし市民広場へ直接搬入出する事。
※パピオスあかし地下駐車場から一般用エレベーターを使用し搬入する事。(搬出も同様)
※パピオスあかし南側の国道2号線に駐車しての荷降ろし・積み込み作業をする事。
《電子ロック扉通行について》
電子ロック扉は
①搬入出用エレベーターから会場へ向かう場合(外部から会場へ入る場合)解除する必要は無いのですが
②会場から搬入出用エレベーターへ向かう場合(会場から外部へ出る場合)電子キーでの解除が必要になります。
電子キーは事務局が保管しています。
②の際には全ての出店者様が使用される度に解除をしなければなりませんが
全出店者様の通行、および複数回の往復のすべてで解除作業を行なう事は現実的に難しいため
搬出時はある程度お帰りの人数がまとまるまで待機していただき、一斉にご移動をお願いする場合がございます。
(搬入時は頻繁に通行がございますので少しお待ちいただけますとロックが解除され通行が可能です)
【搬入出ルート】全ルート共に「荷捌き場を通る事」と定められています
ルートA お車以外(公共交通機関・バイク・自転車・徒歩など)
パピオスあかし南側1階にある搬入出用の荷捌き場(搬入出用トラックヤード)を経由し
搬入出用エレベーターで2階あかし市民広場へお越しください。
ルートB お車をご利用で外部駐車場からお荷物を運ばれる方
任意の外部駐車場にお車を駐車し、荷降ろし後、パピオスあかし南側1階にある搬入出用の荷捌き場(搬入出用トラックヤード)を経由し搬入出用エレベーターで2階あかし市民広場へ搬入。
搬出は同じルートで積み込み作業は任意の外部駐車場で行なってください。
【重要】パピオスあかし地下駐車場を使用した搬入出作業は禁止されています
ルートC お車をご利用で荷捌き場からお荷物を運ばれる方
荷捌き場(トラックヤード)にお車を入庫し、荷降ろし後すぐにお車を任意の駐車場へ移動。
荷捌き場へ徒歩で戻り、搬入出用エレベーターで2階会場(あかし市民広場)へ搬入。
8:00~9:00の利用時間内のタイムスケジュールに沿ってご入庫し、お車から荷降ろし後すぐに出庫してください。
イベント出店者用として貸し出されているのは2台分のスペースしかございませんので
停車時間を10分以内とし、出来る限り急いでの出庫をお願い致します。
タイムスケジュールは30分の時間枠に10名ずつとなります。
(搬入時の時間指定は出来かねます)
荷捌き場の利用には施設発行の通行許可証が必要です。
(通行許可証の無い車両は荷捌き場への入庫は出来ません)
荷捌き場利用には台数制限があるためご希望に沿えない場合がございます。
希望多数の場合は以下の優先順位などを考慮し利用者様を決定致します。
★ ブースサイズの大きな方
★ 割れ物・重い物・大きい物など、外部からの運搬に困難が伴う方
★ テーブルや椅子など各種備品を持参される方
搬出時は会場から荷捌き場へ全てのお荷物を移動した後、任意の駐車場から荷捌き場へお車を入庫、
積み込みが終了次第すぐに出庫してください。
※搬入時は時間の制約がありタイムスケジュールでの搬入が難しい場合は
搬入時のみルートBで搬出時はルートCというイレギュラーな方法もご相談承ります。
その場合は、搬入出ルートDとし、エントリーフォームに記載して下さい。
お車でのご来場の方はこちらの「搬入出ルート」についてを必ずご確認ください
【マスク着用について】
兵庫県の方針に沿い、マスクの着用は個人の判断となりました。
※インフルエンザなど感染症の流行期にはご着用をおすすめ致します
【注意事項】
〈販売上の基本的なルール〉
1.法律・条例に違反する物、公序良俗に反する物、危険物等でのご出店は出来ません。
偽ブランド品・コピー商品・盗品・マルチ商品・著作権侵害が疑われる物・性的嗜好品・薬物・爆発物(火薬)等でのご出店は出来ません
2.政治的・宗教的な勧誘、マルチ商法が疑われるような販売方法など、一切禁止です。
3.くじ引き・ゲーム・ジャンケン・おみくじなどギャンブル性のある販売方法の他、
募金や寄付を促すような販売方法でのご出店は出来ません。
4.販売価格は、基本的に『定価販売(正規価格)』です。
出来る限り割引販売やセール価格での販売は避けてください。
どうしても販売せざるを得ない場合は、陳列エリアを一部に限定してセール商品・アウトレット商品として販売してください。
〈時間厳守〉
1.イベント開催時間は10時~15時ですので15時以前の帰り支度は厳禁です。
10時から15時のイベント終了までは陳列を崩さないようにしてください。
『帰り支度は15時を過ぎてから』を徹底してください。
15時まで帰り支度をしないというルールを守れない方はエントリーをご遠慮ください。
(包装資材・在庫・ゴミなど陳列と関係の無い物の片付けは15時以前でも構いません)
※日曜開催(平日17:00終了)の場合は17時となります。
2.搬入時間は8時以降です。早すぎる搬入は施設側のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
3.終了時間以前の撤収・搬出は出来ません。
4.ワークショップを行われる場合、15時に終了出来るようご計画ください。
※日曜日開催(平日17:00終了)の場合は17時となります。
〈ブース使用〉
1.ブース内で飲食はしていただけますが来場者様へのご配慮をお願い致します。
2.音楽を流したり騒がしくするような行為は来場者様・他の出店者様のご迷惑になるため禁止です。
3.タープを設営される場合は、ブースサイズ内に収まるようにご計画ください。(屋内会場のため骨組みのみOK)
4.ご自分のブース内に出入り用の通路を必ず確保し、お隣りの方のブースを通路や接客スペースとして使用する事がないようご注意ください。
5.看板・什器・椅子・運搬具・座る場所など含めすべてブース内に収まるようご計画ください。
6.撤収作業前に使用ブースのピンクテープを全て剥がし、ゴミの処分・清掃をしてから退出してください。
忘れ物はお預かり致しませんのでご注意ください。
〈その他〉
1.販売の際、購入者様とご連絡が取れるよう対応をご検討ください。
(お問い合わせ・お修理対応のため、ショップカード・SNSアカウントなどご準備ください)
2.連日ご出店の際、1日目終了後 貴重品以外のものは会場に置いておく事が可能です。
(立ち入り禁止用の囲いは致しますが、完全な安全を保障するものではございませんので責任は負いかねます)
3.会場内で撮影した画像・動画をSNSへ掲載する際、人物(出店者様・お客様など)が写り込んでいる場合は
必ずご本人の許可が必要です。
無断で掲載・アップロード等を行なう事が無いようご配慮ください。
(ご本人から事前の許可を頂き、状況によりぼかし・モザイク処理を行うなどの対策をしてください)
4.言動等がイベント運営の妨げになると事務局が判断した場合、出店の取り消し・退場・今後のエントリー不可などの対応を行ない、支払い済みの出店料等は返金致しません。
無断キャンセルをされた場合、出店料を損害金として請求し、今後エントリー受付は致しません。
5.事務局から出店料のご請求メールをお送りした後にキャンセルを申し出られた場合は、日数にかかわらずご請求額をキャンセル料金としてお支払いいただきます。
6.開催中、施設関係者及び事務局が会場内で撮影する場合がございます。
SNS等へ掲載する場合はプライバシー保護の観点からモザイクやぼかし処理を行ない人物を特定出来ないよう配慮致します。
7.開催中に出たゴミは必ずご自宅へお持ち帰りください。(テナントのゴミ箱への投棄は厳禁)
8.イベント開催中に起きた破損・盗難・紛失、お客様やご来場者様との間に発生したトラブル、
出店者様間に発生したトラブル、搬入搬出時のトラブル、お車の事故・怪我・トラブル等について
パピオスあかし様・ノマドマ事務局は仲裁も含め一切の責任は負いかねますのでご了承ください。
募集要項をご理解・ご納得くださいました方のみエントリーフォームにご記入の上メールでご応募ください。
(エントリーをされた時点で募集要項をすべてご了承いただけたものと致します)
nomadmart39@gmail.com