【車両での搬入出ルート変更について】
〈経緯〉
当初、車両搬入出で使用されている北東ロータリーが11月からの拡張工事の影響により使用不可となるため
代替として南東ロータリーを使用する搬入出方法で計画を致しました
11月8日(金)に広場等管理者側から 北東ロータリーの拡張工事が延期される事
ならびに北東ロータリーからの搬入出方法へ変更する事との通達を受けました
〈ルート変更〉
北東ロータリーを使用する搬入出方法への変更に際し、搬入出ルート・荷捌きスペースの場所も変更になります
会場内の最も安全と思われる場所を荷捌きスペースと致します≪画像中央左上部の黄色枠≫
車両入場後オリエンタルホテル沿い(左側通行)に荷捌きスペースまで10km/h程度で通行し
荷捌きスペースへ前向き駐車してください
荷降ろし後、すぐにお車を黄色ルート(左側通行)で出庫し
ブースへのお荷物の運び入れは戻られてから行なってください
(雨天時は荷捌き場スペースへ駐車後、先にテントタープを各ブースに設置し、荷物をテントタープ内に運び入れた後にお車を黄色ルートで出庫してください)※設営はお車を駐車場へ移動後に行なってください
出庫後の駐車場は出店者様ご自身で確保してください
(事務局では斡旋は行いません)
北東ロータリーと荷捌きスペースに事務局スタッフが誘導係として常駐する予定です
必ず指示に従ってください
イベント終了後は、撤収を終えられ運び出せる状態になった方から車両を荷捌きスペースへ移動し
お荷物を荷捌きスペースで積み込み出庫してください
出庫の際も左側通行の意識と10km/h程度での通行をお守りください
〈注意事項〉
プレンティ広場でのイベントでは搬入出でのトラブルが多発しており
広場等管理者側から方法・ルートなどを出店者様へ周知徹底するよう何度も指示されています
そのため以下の3点につきまして必ずお守りください
1・車両の通行は北東ロータリーと荷捌きスペースの往復のみです
お車に乗ったままご自身のブースへ行かれる事が無いようご注意ください
2・場内通行速度は10km/h程度です
安全のため自転車並みかそれより遅いスピードで、いつでも停車できるスピードで通行してください
3・通行時は左側通行の意識で運転して頂き 行き帰りの車両接触が起こらないようご注意ください
4・たくさんの車両が荷捌きスペースを使用されますので 可能な限り短時間で荷降ろし・積み込み作業を終え
お車を移動し次の方へお譲り下さい
〈搬入時間について〉
エントリー時の第一希望を基本としてタイムスケジュールを組みます
①8:00~8:30 ②8:30~9:00 ③9:00~9:30
〈通行許可証について〉
会場への車両乗入れには通行許可証が必要です
記入例を参考に当日の使用車両情報など①②③を必ず記入してください
プリントアウトした通行許可証は乗り入れ時にダッシュボードへ掲示してください
※スマホ・タブレットでの表示は不可です
【記入例】
【通行許可証】